2022年7月5日火曜日

令和4年7月4日(月) 曇り時々雨

 7時半離床。リビングで朝刊と柿の葉茶。


『ちむどんどん』を観て部屋でブログにかかる。


マル=ウォルドロンのピアノアルバムをBGMに


ブログの更新。『三宅裕司のふるさと探訪』(録画)を見る。今回は私の故郷、香川県の「和三盆」に焦点を合わせる。


昼はおにぎり。


午後『拾われた男』第2話(録画)を観る。


17時からニュース。18時を回って飲む。20時からBS11の『京都浪漫』。今回は南山城の国宝をめぐる旅。番組紹介は

今回は、京都府南部・南山城に伝わる国宝の数々を紹介する。
まず最初に訪れるのは、加茂にある浄瑠璃寺。1047年に創建された浄瑠璃寺には、当時流行した九体阿弥陀如来像が安置されている。九体の阿弥陀仏が堂内に並ぶのは、全国でも浄瑠璃寺しかなく、九体すべて国宝に指定されている。さらに、日本一の美女と讃えられる吉祥天女像も仏像ファンの人気を集めている。色白で優美な姿はいつまでも心に残る美しさだ。
次に訪ねるのは、京田辺市にある大御堂観音寺。こちらの国宝・十一面観音菩薩像は木心乾漆造のため、生身の肌かと見まごうばかりにしっとりとつやがあるのが特徴。手が届くほどの距離から見上げる神々しい姿に胸を打たれる。
最後に訪ねるのは、木津川市山城町にある蟹満寺。こちらの国宝は、高さ2.4メートル、重さ2トンの金胴製の釈迦如来坐像。このサイズの金胴仏は、全国に数例しか残っていないという大変貴重なもの。
のどかな田園風景を楽しみながら、美しい国宝の数々を仏像ソムリエの案内でめぐる。

浄瑠璃寺
21時からBS日テレにして「友近・礼二の妄想トレイン」。四国連続3週の3週目。友近の故郷、愛媛をゆく。



0 件のコメント:

コメントを投稿