2016年3月21日月曜日

平成28年3月20日(日) 晴れ

お彼岸の中日。朝一番で仏壇に手を合わす。


朝のコーヒーと新聞。


昼前に散歩に出る。ブログを読み返してみると2月18日からひと月もあけてしまった。いろいろありましたからね。


近所にある早咲きの大島桜。


天文台通りを下り野川を歩く。


オオイヌノフグリ

ヒメオドリコソウ
 風が気持ちいい。地には春の野草が花をつけている。


桜もあと少し

ハナダイコン
ホトケノザ(春の七草のホトケノザとは別種あちらはコオニタビラコ)
ハナニラ
 野川からハケの103階段にまわる。



天文台構内の満開の大きな辛夷(こぶし)の木。辛夷と木蓮は似ているが辛夷の方が花が小ぶりで咲く向きがバラバラ。木蓮は大体上を向いて咲いている。


丹沢方面は霞の中。



天文台構内を抜けて帰る。


安ワインとハムで遅い昼食。そして当然昼寝。この数週間の睡眠障害はけっこう辛かったがようやく眠れるようになってきた。

夕方に相撲を観て、19時からBS-TBS二夜連続の『中井貴一ヨーロッパ大紀行、天才ダ・ヴィンチからの挑戦状』を観る。二夜目の今日はモナリザに焦点をあてて、最新の科学で知り得た現在の絵の下にもう一人の女性が描かれていたことなど見応えがあった。

二十年以上前だが、ルーブル美術館で一度だけモナリザと対面したことがある。その日は地元の学校の授業の一環なのか旅行者なのかは分からなかったが、小学生数人が寝そべってモナリザの輪郭だけの下絵に顔をスケッチしていたのが強く印象に残っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿