2017年4月7日金曜日

平成29年4月6日(木) 晴れ

山に行こう、と前の晩から思っていたが、暦と天気予報の雨マークを見ているとサクラを楽しめるのはとりあえず今なので、近所のサクラ巡りをすることにする。山は逃げないがサクラは散ってしまえば来年までお預けになる。

去年の自分のブログを見返していると3月25日に咲き始めて、満開が4月6日、葉桜になったのは4月12日とあるから、今年はおよそ1週間遅れと考えればまだ来週も楽しめそうだ。

9時前に家を出る。

天文台通り・ユキヤナギとベニバナトキワマンサク

野川にまわる



                  サクラサク


昨年の今日はひとつの蕾もないくらいの満開だったがまだ八分咲きだ。


地には

イタドリの新芽
飛行場側にまわる


途中のJAXA分室の構内サクラ並木



飛行場の通りも八分咲き
午前中はいったん帰宅して、午後は天文台に行ってみる。


天文台は隠れた桜の名所だが今日はサクラより「ニリンソウ」が咲いているのを確認にきたのだ。南高尾山稜では群生地もあるが、平地ではどこにでもあるわけではない。東京都区部では準絶滅危惧種に指定されている。



二輪目は蕾で咲き始めたばかりのようだ。そっとしておこう。

サクラも少しは観ながらハケの舗道を通って帰る。





午前中歩いた飛行場方面。


古八幡(ふるはちまん)にサクラサク。この足で植物園にまわろうか、と思ったがさすがにお腹いっぱい。「花に嵐」の例えどおり強風で花が吹き飛ばされているが、まだ持ってくれると思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿