2013年12月8日日曜日

平成25年12月7日(土) 晴れ 「高尾山6号路」

水曜日に明王峠から景信山に行ったばかりだが、中二日で高尾山に行く。高尾山はケーブルカーもリフトも利用したことはもちろんあるが、ハイキングコースの各ルートを全部歩いてはいなかったので、今日は6号路(びわ滝コース)を登り稲荷山コースを下りることにする。

9:30高尾山口駅

土曜日ですごい人だ。平日の景信山はもう空いているが高尾山の賑わいは銀座や新宿の歩行者天国と変わりないといえば大袈裟に聞こえるかも知れないが、山という条件が加わればその水準である。


左の階段が稲荷山コース
6号路は右のケーブルカーの線路沿いを行く。




ここから登り口になる。三日前の誰とも会うことのない陣馬「七ツ久保ルート」もよいが、賑やかな高尾山は、これはこれで楽しい山歩きだ。

岩屋大師


びわ滝
トレランでGO!
 6号路はびわ滝川に沿って沢沿いを登るので途中濡れた路面もあるが、整備されていているから歩きにくいということはない。野川散歩と同じようなものだ。違うのは高低差が400㍍という点である。



ちょうど90分で頂上に着く。


頂上付近はケーブルカーやリフトで来る人も混じってまあえらいことになっていて、ブルーシートを広げて酒盛りしているグループもいる。


今日は一瞬目が止まったことが三つあった。まずひとつ、6号路を上から下りて来た人でネクタイスーツ姿でビジネスバッグを持ち靴も普通の革靴という、あなたどこから来たの?という方。二つ目、頂上付近で缶ビールを堂々と飲みながら歩いている若い女性。三つ目、手ぶらで普通のスカート姿で登っている若い女性。色んな方がいます。

頂上で11:00だったが座る場所もないほどの人で、直ぐに稲荷山コースを下りる。

頂上からの階段を下りた所、この階段がキツいのだ

登り90分、下り70分だった。高尾山口標高190㍍、山頂599㍍、続けて行っているのでこのくらいの山歩きはもう朝飯前である。朝ご飯三鷹駅前の松屋で朝定食食べたけど(笑)。

12:15高尾山口に到着。土曜は早めに店を開けるのでとっとと帰ろうっと。



0 件のコメント:

コメントを投稿