2014年1月6日月曜日

平成26年1月5日(日) 曇り時々晴れ

陽射しがないのでその分寒く感ずる。初詣には出遅れた感があるが正月休みの内に行くことにする。信心深い方ではない。周りが行くから釣られて行く雷同型お参りである。なので思い入れのある神社仏閣があるわけもなく武蔵境に出たついでに杵築大社(きづきたいしゃ)に参拝した。




ここは正殿の向かって左側にお稲荷様を祀ってある複合神社だ。他に八坂、富士浅間、弁天、金刀比羅などを境内内に合祀している。

明治期になり出雲の杵築大社が出雲大社と呼称を変えたが、武蔵野の地の分社はそのままの呼称で残った歴史がある。江戸初期、徳川家光の従兄弟にあたる松平直政がこの地を将軍より賜り屋敷を設け鷹狩り場にしている。その松平直政は初代松江藩藩主であった関係で杵築大社を召勧した、とWikiにある。

なのでここのルーツは出雲大社である。

お馴染み神紋「三つ巴紋」



出雲大社は大黒様だが、ここは恵比寿様である。恵比寿様は戦後になり召勧している。


ものはついでで駅前の観音禅院にお参りする。








お賽銭を入れ焼香しお札を頂いてくる。







迫力のある石像で山門の仁王像もそうだが、力強くて頼りになりそうだ(笑)。


NHK大河『軍師官兵衛』初回を観て早めに自室に戻る。さて明日から始動である。今夜は正月の緩んだ気分から普段の仕事気分へと戻っていく廻り舞台の夜になる。

0 件のコメント:

コメントを投稿