2016年10月16日日曜日

平成28年10月15日(土) 快晴 「尾続山~要害山」

5時起床。プライムラジオを流してブログの更新。


リビングでコーヒーと新聞。


山の足馴らし3に出る。今日は上野原の北側の里山、尾続山(おづくやま)から要害山へと馬蹄形の尾根をまわってみる。

昭文社の地図では要害山の径は表示があるが、尾続山は破線の表示もなく径があるのか気になったが、ネットで情報を集めてみると道標ありで大丈夫だろう。

尾続でバスを降りる。降りたところに登山口の案内板がある。ここで降りたのは私以外は男女混合5人の年配者と同じ構成の3人パーティーの2組で、グループはだいたい賑やかなので、独りで静かに歩きたい私にとってはこのグループと一緒は嫌なので先に行く。



すぐに山道になる。


馬の背を歩いて


後ろに追いつかれるのは嫌なのでとばして登ったらバテました。


最初のピーク尾続山へ着いたときはふらふらしていてこの調子では今日は厳しいか~、不調なときは止めて引き返すことを躊躇ってはいけないと思うが、それならそれで昼用に持ってきた食料を下山して食べるのも間抜けな気がして、とりあえずここで少しは食べておこうということで、ローカーボ(低糖質)パンにチーズとハムを挟んでチューブバターをたっぷりのせて豆乳と一緒に食べたところ、元気になりました(笑)。

朝から食べてなかったので腹が減っていただけだった。これで元気になるのだから、おにぎり(糖質)を食べなくても大丈夫ということが、自分の身体でもよくわかった。

ネットを見てみると、北アルプスの槍ヶ岳から奥穂高への表銀座縦走をプロテインバーとラードだけ、糖質無しで踏破した記録もある。少し気持ち悪いが、この人はラードを直接食べていたので、油分は有効なのだろう。とくにラードは力が出るみたいだ。

それまで理由があって菜食中心だったのをMEC食(meat,egg,cheese)に切り替えたところ、動物性タンパク質と油脂の力の凄さを実感したそうだ。

チューブのバターをちょっとだけ吸ってみる(笑)。

元気になったので縦走路を進む。途中の開けた所で振り返るとドーン。


本日最高地点609m実成山(みなしやま)に到着。


猿が食い散らかした痕だろう。


地図にない径なので念のため地形図をスマホに取り込んでGPSでルートミスがないか確認しながら歩く。アプリ(山旅ロガー)


コヤシロ山(592m)に到着。南西側に展けているので南側からの強い陽射しがあると富士はシルエットになる。



ここからがなかなかハードで小ピークのアップダウンを繰り返し「風の神」手前の上りは虎ロープが張ってある急登になっていた。危険というほどではないが、下りには神経を使う場所が何カ所もあった。


ところどころ径が分かりにくい場所があったが注意していれば迷うことはないだろう。足馴らしに来たつもりが気合いの要る山歩きになってしまい、だんだん足に来ているのがわかる。登りより急な下りで踏ん張りが効きにくくなるのだ。それでもようやく分かりやすい道標に出て


要害山(536m)に到着。



要害山からの下りは片側が切れ落ちた細い径を辿るので、最後まで気を抜けない。


下りて振り返る。鳥居の左側から下りてきた。


下りて振り返る要害山。通称「おっぱい山」。


の・ど・か・で・す


総行程7km、休憩を入れて約4時間半。途中ですれ違った登山者2組だけ、最初に尾続で降りた年配者グループは最後まで遭わなかった。


バスの本数がある(といっても1時間に1本か多くても2本なので事前の調べは必須)新井まで歩き上野原に向かう。



17時過ぎ日没の武蔵境に無事帰着。今日はよく寝られるぞ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿