昼、武蔵境のイトーヨーカドーに行く。ここに用がある時はたいていユニクロか地下食品売り場である。今日はユニクロだ。バイクに乗るのがそろそろ寒いのでウオームパンツを買う。今は便利になったもので長い距離でなければこれ一枚で足りてしまう。昔は工事用のオーバーパンツをはいたり、中綿の入ったキルティングツナギを重ね着していた。加えて近頃はヒートテックインナーなど新素材が登場して見栄えと性能が両立する快適さを享受できる時代になった。
来たついでに西館地下「紅虎餃子房」で昼食。五目かたやきそばセットを注文。
このランチはセットで¥1380なのでCPはバーミヤンに軍配が上がる。
今日は一昨日の神戸行きの予定変更の場合の予備日に充ててあり私は休みを取っている。
午後はその神戸行で記録したビデオの編集をする。今はパソコンに取り込んで編集(ノンリニア編集)をするので自由度が高くなった。今回はいわばドキュメントであるから無駄なシーンをカットするだけで難しくないが、時系列の入れ替えがある場合、昔ならいちいち巻き戻す手間があり大変だった。
それでも総撮れ高50数分を44分に編集するのに二時間以上かかった。マシンが非力な上、編集ソフトが撮影機にバンドルされているものを使っているのでプレビュー機能がなかったりタイムラインが使いにくかったりと不満はあるが仕事で使うわけではないのでまあ仕方ない。
編集後、DVD用にオーサリングをしてからDVD-Rを制作、タイトル面をデザインして仕上げる。
![]() |
背景は撮影してあった落ち葉の素材を使用 |
0 件のコメント:
コメントを投稿