2020年6月30日火曜日

令和2年6月29日(月) 晴れ

7時離床。アイスコーヒーを入れてくる。


この時間なら8時までにブログを更新できるが他のことをしているとそうもいかなくなる。で、他のことをしていたらブログを書き始めたのだが中断になった。

8時前にリビングに下り朝刊とラッシー。


新しい朝ドラは先週までで撮影がコロナの影響で止まっているため今日から編集を加えた再放送のようだ。再放送といっても覚えている場面と忘れているか未放送かの場面がありそれなりに新鮮だった。

観終わり部屋に戻りブログの続き。BGMによさそうなのを選んで


ブログの更新。その後階段を10往復。

昼は日清の新製品のどん兵衛の冷やしうどん。


5分待って湯切りしてその後水を三回替えて熱を冷ましてから最後ぶっかけ用の味付けダシを変えて混ぜる。


こう言っては何だが家庭で氷でも入れなきゃ冷やしにはならないし、出先のコンビニやスーパーで湯を借りてちょちょいとつくるわけにはいかない。手順が面倒な割にはわざわざそうしてまでたべたい味ではなかった。食べる前から分かっていたことではあるが。

で、日清には悪いが次はなし。企画なら分かるがよく製品化までこぎ着けたなというのが実食の感想。

夜は月曜日恒例の『帰れマンデー』。既視感があると思ったらアーカイブからだった。今回はMCにサンドウィッチマン・ラグビーの五郎丸とお笑いの友近・キスマイの二階堂君の顔ぶれで伊豆半島の温泉へ。再放送であってもこちらは都合良く忘れているか、未見だったりするし、飲みながらでどっちみち真剣には観ていないのでそれでよいのである。

2020年6月29日月曜日

令和2年6月28日(日) 曇り

7時半離床。8時過ぎにアイスコーヒーを入れてくる。


土日は8時にオンエアで朝ドラを観る縛りがないからある意味気が楽だ。録画している上、仕事にも行ってないのだから囚われることはないと思うが、自由だからこそ自分で時間の管理というか配分は大切で、朝ドラをオンエアで観ることが一日の基準になる。

BGMはソロピアノにアレンジされた曲集を流して


ブログの更新。その後リビングに下り朝刊とラッシー。


ラジオで宝塚記念のことを言っている。暮れの有馬記念の夏版でファンの人気投票で馬が選ばれる。競馬口座に三千円くらい入っていたと思うのでたまには買ってみようかな、当たらないけど。

中央競馬会は無観客で大儲けだそうだ。競馬場・場外馬券売場を閉めているものだから照明や空調設備などの電気代が浮いて、あの規模だから莫大な額のようだ。そうでなくても馬券売上の四分の一がテラ銭なのだから何をか況んやである。

昼はチャンポン麺。


私が「湯麺(タンメン)だ」と言うと、家内に「チャンポン麺」と言い直された。長崎チャンポンなど厳密には具材とか麺に定義のようなものがあるのかも知れないが、湯麺で間違いかなあ。関西では「タンメン」というのはほとんど聞いたことないが。

夜はジャンクスポーツ・大河のアーカイブから「利家とまつ」を観て東山紀之必殺シリーズを観て23時半には寝る。

2020年6月28日日曜日

令和2年6月27日(土) 曇り

6時半離床。7時過ぎにアイスコーヒーを入れてきてブログにかかる。


オーロラとピアノセッションという意味が分かったような分からないようなアルバムを
BGMに


ブログの更新。リビングで初めてダイジェスト版の朝ドラを観ながら並行して朝刊とラッシー。


朝ドラは未放送のシーンを入れたりしてまた別編集になっていたが、物語の本筋は一緒だ。

その後、階段を10往復。そうでなくても重くなっているのにこれさえやらなくなりゃどうなることやら。

昼は焼きそば。

大して動かないのにこういうものをパクパク食べるから結果につながるのは分かっているが脂肪と糖はうまいんだよなあ。


午後はTverや録画の整理をしてすぐに夕方。朝早く起きていても一日の早いこと。

暗くなってからぷしゅ~。


まだあったようで私はこれが好きなので歓迎。鯵の素揚げ二杯酢漬。前にも書いたが南蛮漬けなど似たようなのはあるがこれは今までお店などで見たことがない。もしかしたら家の自然伝承の味かも知れない。本来はデキハゼ(一年目のハゼ)でするものだが、売ってないのでいつしか豆鯵がでたとき(主に夏)はハゼに代わって主役になった。


ボイル蛸の生姜和え
栃尾揚げ
油揚げと厚揚げの間というか新潟・長岡の特産で焼いただけものだが安上がりで酒の肴はもちろんのこと、ご飯の友としてもいけると思う。

豚しゃぶ

2020年6月27日土曜日

令和2年6月26日(金) 曇り

7時離床。マンゴー味のカルピスを入れてくる。


朝ドラ前にブログを書く。BGMはプライムミュージックからピアノジャズにアレンジしたJ-POPアルバムを流して


ブログの更新。リビングに下りて朝刊とラッシー。


『エール』を観終わり階段を10往復。

昼食はレトルトのハヤシライス。


何故あまりきれいとはいえない画になったかというとルーを下にしてその上に冷たいご飯を置いて電子レンジで温めたものだから何かよく分からない画になり、それを混ぜた次第。

ハヤシの由来は諸説あってどれも本当のような嘘くさいような。

ハッシュドビーフが訛った説。

丸善や横浜正金(東京銀行)創業者の早矢仕 有的(はやし ゆうてき)説。

上野精養軒のコック林さん考案の賄い飯説。

そういえば駄洒落で食堂のおやじで 林 雷助さんがいたとかいなかったとか。

風邪をひいた 花岡 美奈さん(洟をかみな) か!(笑)。

陽が傾いて

ぷしゅ~
今日のつまみ。


大豆にはサポニンが含まれているので製造工程でどうしても石鹸のような泡が出るのだが娘などは添加剤として豆腐に使われる消泡剤が使われていないのを選ぶ。その場合、昔ながらの製法で手で泡を何度もすくい取るため手間と時間がかかり、結果コスト高になるが、消泡剤が人体に有害だという話も聞いたことはない。余裕ある人の自己満足ですかね。

鯵フライ

豚バラ炒め

2020年6月26日金曜日

令和2年6月25日(木) 曇り

7時離床。リビングで朝刊とラッシー。


まだ時間があるのでいったん部屋に戻る。冷蔵庫を開けるとうまそうなカルピスが入っていたので健康的に乳酸菌飲料の連続。


メインPCのロック画面は週一の変化。


ブログを書くが仕上げる時間はないので中断して朝ドラ。観終わってから再びブログにかかる。


BGMはカフェ用の軽いジャズピアノを流して


ブログの更新。そして階段10往復をこなす。ふ~。

昼はビビンバ風チャーハン。ビビンバというのはハングルでピビム=パプ(混ぜご飯)のことで子音止めのない日本語の発音ではビビンバが定着している。


午後はきのう書いたドラクエ11を最後までやる。セーブデータは残してあるので手順を間違えてもまさかの失敗をしてもやり直せる。

結果は敵の「闇の衣」のガードを剥ぎ取りあとはタコ殴りで終わったという追いはぎのようなマネをして(笑)すんなり最後まで。そうはいうもののここまで一直線にきたわけではなく、人生と同じで曲がりくねった道を歩んできた。こうすれば良かったという反省点はあるがゲームですからね。直近のセーブデータから遊べば永遠に遊べるのでやりのこしていることはないか探してみることにする。

梅雨らしい曇り空。一日が暮れてゆく。


今日のつまみ。

ほうれん草とベーコン

大根浅漬け
夏の定番塩昆布和え
まだあった「豆鯵の唐揚げ二杯酢」
ミートグラタン

2020年6月25日木曜日

令和2年6月24日(水) 曇り

7時半離床。リビングへ下り朝刊とラッシー。


朝ドラを観て自室に戻りブログにかかる。


ピアノアレンジされた曲集(3hと長い)をかけて


ブログの更新。プライムで映画『コンフィデンスマン.JP』を観始めたが昼にかかるので中断。


テレビ作品の味をそのまま尺を延ばして作ってあるので途中中断しても作品の持ち味が損なわれてしまうということはない。昼食は家内作ナポリタン。


デザート
午後、コンフィデンスマンの続きを観て、まだ飽きずにやっているドラクエ11を小一時間。レベル99とカンストしているのでいつでも真の裏ボスニズゼルファを倒せるが、まだ種集めなどをして遊んでいる。

判る人は判るが、打倒計画はこうだ。パーティのメンバーはカミュ・ベロニカ・セーニャ・勇者で、まず勇者の道具を使う勇者の剣で闇の衣をはぎ取りカミュの「分身」・セーニャの「ビーストモード」・ベロニカの呪文バイキルトをカミュにかけで1ターン終え、敵の攻撃を耐えた後カミュのデュアル=タッカーとセーニャとベロニカのクロスマダンテで仕上げる。レベル99なのでまず仕損じはないという計画なのだがあまりに強くなりすぎてつまらないかも知れない。だがそれを差し引いても終わった後に流れるであろうエンディングは感動必至だろう。名作といわれる「ドラクエⅢ」などオーケストラバージョンのCDを買ったくらいだから。

他のゲームはFFを含めてやったことないがドラクエシリーズだけは私の中で別物である。

暗くなるのを待ってぷしゅ~。


2020年6月24日水曜日

令和2年6月23日(火) くもり

6時半離床。先にリビングで朝刊とラッシー。


朝ドラの始まる前にブログにかかる。


カフェ仕様の一枚を流して


ブログの更新。ちょうど時間で朝ドラを観る。そのあとふうふう言いながら階段を10往復。

昼は手抜きで永谷園(笑)。


午後、プライムの映画『武士の献立』(2013)を観る。未見で『武士の家計簿』的にコミカルな仕立てかと思ったが意外とシリアスで加賀藩のお家騒動も絡んで面白かった。主演:高良健吾・上戸彩。


外はきのうより暑いのだろうが家の中で汗をかくことはないが、時間になりお約束のぷしゅ~。


野菜をだしにつけ込んだ和風だがトマトで煮込めばラタトゥイユ(Ratatouille)。


沢山仕込んだようだが美味いものはすぐになくなる。


テレビで紹介していたベストセラー料理本:ジョーさんの『めんどうなことしない うまさ極みレシピ』から刺身用サーモンの塩ふき昆布和え。


本の謳いが大雑把な人・不器用な人・めんどうくさがりや応援レシピ。というものでご本人もこれは自信作のようだ。たしかに簡単でうまい。