2017年5月31日水曜日

平成29年5月30日(火) 晴れ

6時起床。コーヒーを淹れてくる。


プライムミュージックのバッハを選んでブログにかかる。クラシック系の音楽を流すときは、小編成の室内楽が一番聴くとはなしに流していられる。


オーケストラは耳に刺激が強くて、盛り上がりでシンバルやティンパニーのインパクト音が鳴ったりすると、思考のリズムが中断されるので流さない。

ところで首への負担軽減のため、下に台をかまして20cmほどモニターを持ち上げているのだが、モニターに貼ったクシタニのシールのミスマッチというか、場違い感がひどい(中学生か・笑)。


もともとバイクに貼る用に作られているので耐候性ありで粘着力がとても強くいったん貼ったら、めったなことでは剥がれてくれそうもない状態だ。

自業自得とはいえ時速150kmで疾走するバイクならいざ知らず、パソコンのモニターには合いませんなあ。合わなさ加減ではシャンパンにキムチくらい合っていない(笑)。

7時になりリビングで新聞に目を通しながらシェイク。


家内はやる気まんまん桑の実採りに野川に行った。採ったのを冷凍保存しておいて、まとめて自家製桑の実ジャム(Confiture Mulberry)にするのだ。

桑の実といえば山本周五郎の短編『桑の木物語』だ。若殿の信頼厚いお側係、土井悠二郎は突然、役を外され失意のうちに悄然とした日々を過ごす。月日は流れて若殿の真意を知ることになる悠二郎。最後は号泣です(笑)。このお話の重要アイテムに桑の実が出てくるんですね。

8時をまわり支度して朝ドラを観てから出勤。

(・・・・・・仕事中・・・・・・)17時勤務終了。10分と少々で帰宅。

シャワーを浴びてからプシュ~(笑)。

2017年5月30日火曜日

平成29年5月29日(月) 晴れ

6時起床。コーヒーを淹れてくる。


プライムミュージックを流してブログにかかる。


散歩ネタなどひとつのまとまった出来事があるときは、話が飛び飛びになって記事の焦点がピンぼけになりそうなので、朝のコーヒーなどの写真は省くことにしている。

備忘録も兼ねているので起きてから寝るまでの出来事をルーティンで拾ってもよいが、撮った写真はブログにアップしないものも含めて保存してあるので、ブログに載せなくても後から見てその日の出来事はだいたい思い出せるのだ。

なので朝のコーヒーの写真がないときは、何かがあり、撮った写真の体験を少しだけでも共有していただきたい思いがあるのだ。なので・・・・なのでが続くが、なので、山に行った際など山頂の標識と一緒の記念撮影はまずしないのだ。

リビングでシェイクと新聞。


同時にキッチンでは昼用の卵がコトコト茹だっている。今日の卵は少し小さいので湯が沸いてから投入して7分と20秒(笑)。

出勤。(・・・・・・仕事中・・・・・・)17時勤務終了。一行で仕事が終わる。

ある方から枇杷をいただいた。


福岡県産の立派な枇杷だ。私の故郷の香川県も生産量では常に5番目以内に入っている。枇杷の木のある家が多かったように思う。子供の頃、友達と近所の庭先の枇杷を断りもせずもいでいて、見つかって叱られたなあ(笑)。枇杷と言えば生産量一番の長崎が有名で「茂木びわ」という名前は全国区だ。関東では千葉産の枇杷が出回っている。

近所では調布飛行場のエントランス前の庭に一本たくさん実のなる枇杷の木があるが、出荷するために栽培している枇杷ではないから、落ちるにまかせてあり、もったいないと言えばもったいないが、衆人の目がある場所だから持って行く人を見たことはない。夜のとばりに紛れて忍んでゆく不心得者がいるかどうかは知りません(笑)。

そら豆を剥いて


冷や奴をつついて


カツオをつまみながら飲む。


さっさと飯にしなさい(笑)。

2017年5月29日月曜日

平成29年5月28日(日) 晴れ

もう熟れているだろう、ということで9時半に家を出て『野川マルベリー祭り』を開催する。家内と二人で(笑)。

天文台通りを下る
タチアオイ(上まで咲き上がると梅雨が明ける)
キンシバイ
野川にまわり、舗道をゆく。


この先に桑の実スポットがある。

(・・・・・採集中・・・・・)

500ccのペットボトルに水を半分入れてそこに摘んだ実をどんどん入れてゆく。これが採った実を傷めずに持ち帰るよい方法なのだ。

手が届きやすいところは、当然誰かが先に摘んでいるので足場の少し悪いところで集中攻撃(笑)。それでも無数にあるから少々採ったくらいでなくなりはしない。

で、今日はペットボトル1本ずつにしておく。

ハケの階段を上って
天文台構内を通って、ユキノシタを観に行く。先週の日曜日に開きかけていたので、あれから1週間、今日咲いているのは間違いないだろう。

お~咲いている

名前の由来は雪の下でも青々とした葉があるから説、雪のように白い舌があるから雪の舌説、または弓矢を入れる道具で靫(ゆぎ)というがありその蓋の部分を靫の舌といって、葉っぱの形がよく似ているからという説もある。


漢名は「虎耳草」。昔は子供のひきつけなどに民間薬として使われていたそうだ。

こんなのも咲いていた。

ナワシロイチゴ


構内を抜けて帰宅。


今日の収穫。家内はもう何回か行ってこれをジャムにするのだ。

2017年5月28日日曜日

平成29年5月27日(土) 晴れ

6時起床。コーヒーを淹れてくる。何種類かのマグカップを使い分けているのだが、特に私専用というのがあるわけではない。白無地の家内専用というのは別にある。


そのカップのローテーションだが、これも決まっていない。毎日同じような写真を載せているので、目先を変えて少なくとも昨日と同じカップを使わないように、という程度だ。
プライムミュージックではなく、今日はラジオの武蔵野FMを流してブログにかかる。


武蔵野FMは78.2Mhzで放送しているが、ケーブルTVの同軸端子に来ているFMラジオの信号はなぜか79.2Mhzなのだ。

いつもかけているプライムミュージックも同じジャンルをつけていると、さすがに同じアルバムが繰り返し使われていて、お初のアルバムがだんだん少なくなってくるのだ。流しているだけであって、耳には入ってないような状態であるから聴く分にはそれで構わないのだが、写真に撮って、ブログに上げるとなると、どうしても初物を探してしまう。一応気は遣っているのだ(笑)。

リビングでシェイクと新聞。


シャワーを浴びて支度して出勤。

(・・・・・・仕事中・・・・・・)17時勤務終了。

パソコンモニターの高さを上げれば首コリにはいいですよ、というアドバイスをいただいて、何かいいものはないか?と考えていたのだが・・・・・あったね~、コレ。


20cm高くなった。強度は十分にありしばらくはこれでいけそうだ。

ダイエットは足踏み状態の停滞が2週間ほど続いていたが、3日ほど前から動き始めた。個人差はあるだろうが、どういうダイエットをしようが必ず停滞期は訪れるようだ。この停滞期にあきらめないで続けるモチベーションを保てるかどうかがひとつの分水嶺のように思う。それよりも食い過ぎだろ!と言う声もどこかで聞こえた気がする(笑)。

2017年5月27日土曜日

平成29年5月26日(金) 雨のち曇り 半熟ゆで卵

6時起床。コーヒーを淹れてきて


プライムミュージックを流してブログにかかるいつもの手順。


新聞に目を通しながらキッチンでお昼用ゆで卵を2個つくる。昼のシェイク+タンパク質の追加ということである。


失敗しない、半熟ゆで卵の作り方。いろいろやり方はあると思うが、私のやり方はまず小鍋で湯を沸かす。そのとき冷蔵庫からMサイズの卵を出しておく。

沸騰してから卵をお玉などに入れそっと湯の中にくぐらせる。卵に針で穴を開けたりなどの面倒なことはしない。そしてタイマーで8分30秒。あまりグラグラ沸かさぬよう弱火にする。もし卵にひびが入っても時の運(笑)、食すには問題なし。ゆで上がりの黄身の位置などは気にしないでタイマーが鳴るまで放置。

なぜ沸いてから卵を入れるのかというと、殻にひびが入るリスクはあるが、水からだとその時の水温で計測時間が分かりづらいのだ。沸いているお湯から計測を始めるなら季節を問わず同じ温度なので、仕上がりが安定しているというわけ。

時間が来れば火を止め水を入れて冷ましながら小鍋の湯を捨てる。熱いお湯のまま捨てると、蒸気で熱い思いをしたり、シンクや排水パイプにも高温の負担がかかりよろしくないのだ。お湯を捨ててから小鍋に氷を適当に入れてすぐに水を張り急速冷却。

これで教科書に載せてもよいような剥きやすい半熟ゆで卵の完成。黄身がもう少しトロリとしているのが好みであれば、ゆで時間は卵を投入してから8分ちょうど。この辺の時間は一度自分の好みを計っておくのが吉。

後は出勤寸前に鍋から出して殻をよく拭き紙に包んで準備完了。

なのだが・・・・持つのを忘れた。職場に着いてから気づいたときは、「え」に濁点をつけた「え”~」だった。

(・・・・・・仕事中・・・・・・)17時勤務終了。帰宅して置いてけぼりに遇った卵たちの茹だり具合をチェック。


   The 半熟ゆで卵 と言いたいところだがオーバーボイル気味だった(笑)。ま、ご愛嬌ということで。

2017年5月26日金曜日

平成29年5月25日(木) 雨のち曇り

コーヒーを淹れてくる。


プライムミュージックを流してブログの更新。


リビングで新聞とシェイク。


雨が降っている。今日は用事が数件ありバイクでまわる予定だったので、この雨は嫌な雨になった。まず朝一で半年ぶりの歯の掃除。ひどい降りではないので雨具を着てバイクで移動。こういう場合、濡れた雨具のままクリニックには入れないのでどうするかを先に考えておかねばならない。私の利用する歯科はビルの中にあるので、ビルの1階の雨がかからない場所で脱いでからバイクのシート下のラゲッジスペースにヘルメットと一緒に入れるのだ。

小一時間で終了。虫歯もなく歯茎の状態も良好だそうである。いったん帰宅して時間まで家で待機している内に雨はあがり明るくなってきた。よしよし。

正午に、2週間ぶりのダイエットカウンセリング。体重は落ちたが筋肉も落ちている、と指摘される。なかなか思うようにはいかん。

ダイエットカウンセリングを終わらせ、首コリほぐしのカイロプラクティックに行く。前回ははっきり効果を実感したので、とりあえず続けることにする。

雨があがり涼しい。半袖でバイクは寒いくらいなのでカッパをウインドブレーカー代わりにして帰宅。時間を置かずにケーブルテレビの営業さんが自宅に来ることになっている。

実はほとんど観ないCS放送など機材も含めて契約の見直しをするため、現状ではどういう契約が適しているのかを聞きたかったのだ。

いろいろなプランを伺って契約を新しくする。月々3000円は安くなりそうだ。

ここまでで予定に組んでいた用事は終了。

首コリの先生に言われた。パソコンの画面は見下ろすような位置にあるから、デスクトップでモニターだけを動かせるのなら下に台を入れて20cmほど上げてやれば首への負担は大きく減りますよ、ということだったので、さっそく実行。適当な台がないのでとりあえず厚手の本をかまして15cmほど上げてみた。


お~たしかに首が突き出すような形にはならないのでいいかもね。何かいい台を探してみよう。本は敷かれるためにあるのではない(笑)。

2017年5月25日木曜日

平成29年5月24日(水) くもり

6時起床。出勤のおよそ2時間ちょい前、この時間に起きるのがちょうどよい。プライムラジオを流して・・・たまたま好きなウイントン=ケリーがかかっている。



7時までにブログを更新して、シャワーを浴びたり新聞に目をとおしたりで8時。


余裕を持って身支度して、朝ドラを見終わって、家を出て勤務時間30分前に職場到着、という優等生ぶり(笑)。

(・・・・・・仕事中・・・・・・)17時勤務終了。10分ちょっとで帰宅。

前日に続き家内は外出。昨年7月まで店をやっていたときに、ときどき手伝いに入ってもらっていたN井さんと月1の定例会だそうだ。たしか前回は調子にのって日本酒を飲み過ぎて翌日二日酔いで使い物にならなくなったというすてきな定例会だ(笑)。私も参加してもよいが、女子会、ん~女子という雰囲気ではないな、おなご会はおなご同士で気楽にやってください。

独り晩酌で大相撲観戦。

豪華つまみセット(笑)
稀勢の里が今日から休場。怪我で相撲が取れる状態ではないことは想像していたとおりで、人気の重圧で休むに休めなかった事情もほとんどの人は理解しているから、休むことにまず苦言は出ないだろう。むしろ無理をして出場して怪我を悪化させ力士生命を短くするほうが心配だった。

白鵬は相変わらず強いが、全盛期のときは余力を残して相撲を取っていたが、今は全力で取っているような印象を受ける。フルパワーを出しても勝てなくなる日がいつか来る、それが一日一日忍び寄っていることを、本人が一番痛切に感じていることだろう。

2017年5月24日水曜日

平成29年5月23日(火) 晴れ

6時起床。コーヒーを淹れてくる。


プライムミュージックを流してブログにかかる。


洗顔のあとシャワーを浴びて・・・・どのみちシャワーで顔も洗うのだから無駄をしているように思うが、洗面所での目的は歯磨きとひげ剃りであるからあえて分けるのである。リビングでシェイクと新聞。


支度して出勤。

朝からの仕事になってから、野川散歩が激減している。早朝散歩に出てもよいが、そうするとブログの更新が朝の内にはできなくなる。早起きはしているが散歩とブログ更新を両立させるそこまでの余裕はない。

義務ではないから何も律儀に朝更新を守らなくてもよいが、宿題のようなもので、先に片付けておきたいのだ。前日にざっと下書きが出来ている時でも、たかが思いつくままの散文ではあるが、上げる前の推敲はしているので、公開ボタンを押すまでコーヒーを飲んだりしているうちに、時間を使うのである。

それと往復の通勤と仕事の巡回点検で距離を歩くので、散歩に出る動機が弱くなったこともある。

(・・・・・・仕事中・・・・・・)17時勤務終了。

今日は巡回指導員の元飛行機乗りのTさんがいらっしゃった。この方は私より3歳年上で、山登りもされるので話が合う。いろいろお話を伺うと、山にはお仲間で行くことが多く、いつもリーダーをやらされるらしい。複数で行くときは、中には人に頼り切っているのがいて、下山後の飲み会の心配しかしていない不心得者がいる、と嘆いておられた(笑)。ソロでもパーティーでも同じ気持ちの自己責任、で話は一致。

帰宅。そうか、家内は友達と出かけると言っていたので独り酒。といっても吉幾三が唄うようなしみじみした酒ではない。大相撲を観たあと録画の『にっぽん百名山』。今は(新たなる峰々)という副題がついて百名山以外の山を紹介している。今回は新潟と福島の県境にある浅草岳(1585m)。荒れた危険な場所もなく歩きやすそうだった。直近で行った鷹取山などは山は低いのにエスケープルートが大荒れの恐いトラバースだったので、こういうのを観るとやっぱり山はいい。

2017年5月23日火曜日

平成29年5月22日(月) 晴れ

6時起床。まだ5月なのに、昨夜は窓を開け扇風機を弱く回して寝た。キッチンでコーヒーを淹れてくる。


プライムミュージックを流してブログにかかる。


コーヒーに関してはまだホットコーヒーだ。アイスコーヒーは真夏でもあまり飲まない。ホットコーヒーには砂糖も何も入れない。ではアイスもそうするのかというとと、そうはしない。アイスコーヒーはブラックのままだとただ苦みばかりが際だって美味しいとは思えないのだ。そこでシロップやクリームを入れると、それは別の飲み物で、特にクリームを入れると冷えた脂肪分が口の中にまとわりついて何か気持ち悪い(笑)。

そういう訳でアイスコーヒーは積極的には飲まない。と、こうは書いているが、私はコーヒーも含めて、プライベートで「食」にすごくうるさいわけではない。アイスコーヒーだって飲むには飲む(笑)。

長年、フランス料理の業界にいたので、それなりに学んでいるし、洋食はもちろん、高級和食や高級中華も勉強のため食べ手としての場数も踏んでいるつもりで、プロとしての自負はある。だからといってあくまでも仕事は仕事で、プライベートまで仕事の基準を持ち込むことはしないのだ。

趣味でやるグルメや食通は知識をひけらかしたり、能書きを言う、それが楽しいのだからそれはそれでよいと思うが、業界人同士は別にして、プライベートでは、訊かれないかぎり、自分からはあれこれ言わないものである。

リビングでシェイクと新聞。


出勤。(・・・・・・仕事中・・・・・・)17時勤務終了。1行で8時間を終わらせる。

帰宅。大相撲の大関、横綱の取り組みに間に合うというささやかな楽しみ。昼間は汗をかいた。シャワーに入ってさてプシュ~(笑)。

カツオたたき
イカの一夜干しとサラダ
TKG少々
もちろんTKGは(たまご・かけ・ごはん・笑)。

2017年5月22日月曜日

平成29年5月21日(日) 晴れ

ブログの更新をして


朝8時を回って散歩に出る。すでに気温が高い夏の朝のようで5月の陽気ではない。天文台通りを下る。野川の桑の実の様子を確かめるのと、天文台構内のユキノシタを観にいく散歩だ。


この通りはもともと交通量の多い通りではないが、日曜はさらに疎らになる。



舗道の途中にある屋根付きの東屋(あずまや)のようなものであるが、椅子もベンチもない。元はあったのか、一時的にないのか、意図も経緯も分からない。雨宿りくらいしか利用方法が思いつかん(笑)。


これが、カメラの電源がONのとき、押してないのにときどき勝手にシャッターが切れる現象。


熟している実もあるが、このとおりで、まだ摘むには早い。


これくらいのが6割を超えたら桑の実収穫祭だな(笑)。


せせらぎが橋げたに反射してゆらゆら揺れている。


川の中に入りカワセミが止まりやすいように小枝を細工するカワセミカメラマン。意見を押しつけるつもりはないが、野川でこの光景だけが恥ずかしい。子供に説教のひとつも垂れるようないい歳をした大人がね。

開ききってないが園芸種のシラン

ハケの舗道をあがり天文台構内のユキノシタを観に行く。


一気に咲いたか、と思ったが少しだけ進んだ程度だった。これはまだかかるな。



セミが鳴いてもおかしくないような気温だ。帰宅してシャワー。後は夕方まで部屋に引きこもる。窓を開けているのに部屋の温度が30℃を超えている。今年初めてクーラーをつけた。夕方になり大相撲を観ながら飲む。

ホタルイカを辛子酢味噌で
焼き鳥を少々
総菜の焼き鳥を買ってきたのだが、タレ味しかなかった。本意ではないが今日はなぜか焼き鳥をつまみたかったのだ(笑)。