2016年11月30日水曜日

平成28年11月29日(火) 晴れ

6時起床。プライムラジオを流してブログの更新。


リビングでコーヒーと新聞。


お仕事二日目。特に今のOJTで研修中は管理人としてすべき作業をすべて丁寧になぞっていくので仕事中のんびりしている閑はない。管理人室にいる時間より巡回や清掃の時間が多いのでそれなりの運動量になる。きのうは通勤の徒歩往復30分を含めると、歩数計は10kmを超えていた。いいぞいいぞ。仕事しながらライザップだ(笑)。

(・・・・・・仕事中・・・・・・)

17時定時に終了。事務仕事もあるがその手の仕事は、その会社のやり方、手順を覚えればすぐに出来るようになるだろう。

私の他に午前中だけの清掃専門の方とのふたり勤務だ。この方も同じ世代のシニア男性である。重ねて思う。少し前に半月ほど勤務した介護現場。ミスひとつが転倒骨折などの事故につながる緊張感と責任の重さ、女性職員が多いためアウェー感いっぱいの休憩時などに比べると、仕事をあなどるわけではないが、今度の職場は気が楽だ。

2016年11月29日火曜日

平成28年11月28日(月) 晴れ

6時起床。プライムラジオを流して手短にブログの更新。


リビングでコーヒーと新聞。


今日からマンション管理人の仕事始めである。初めての仕事なので今日から3日間指導員が付いての現場でのOJTだが、週5日勤務、9時~17時の定時であること、通勤が徒歩圏内であること、前に少しやった、人の命を預かる介護のように重責のないこと、ある程度マイペースでやれること、慣れればルーティンワークであることなど、これで続かなければもう何をやっても駄目でしょう、というくらいの私にとっては願ってもない好条件だ。

ただしマンション管理人といっても空調の効いた受付で座っていればいい、という仕事ではなく午前、午後の点検巡回ほかエントランス周りの清掃などすることは一杯あるが、根を詰めて一カ所を磨き上げるのではなく、全体を薄く広くやる仕事なので、要領を覚えればそう難しい仕事ではない。

8時40分現場到着。ご挨拶をして勤務開始。

(・・・・・・仕事中・・・・・・)

17時過ぎ仕事おわり。座っているのではなく体を動かすので時間が経つのが早い。体を動かすといっても、よほどデスクワークであぐらをかいていた人でなければ軽作業の部類だ。

今まで飲食業では朝から日付の変わる時間までとか、自営でも昼過ぎから夜遅くまで働いていたので気にもしなかったが、9時~17時ってこんなに楽なんだ(笑)。

2016年11月28日月曜日

平成28年11月27日(日) 曇り

昨晩10時には横になったせいで5時起床。プライムラジオを流して


ブログの更新。


リビングで牛乳と新聞。


午前中に散歩に出る。先日の雪の日は寒かったが今日は空気がひんやりしているだけで寒くはない。


対岸の家にアオサギが留まった。


日曜はいつもより人が多いが午前中のせいか人影はまばらだ。


道順を少し変えても歩く場所は同じなので、歩くことに専念というか集中すれば何も考えないで頭を空にできる。


丹沢の稜線が雲の切れ目にうすく見えている。


ハケの舗道をゆく。この舗道は動かずにいるといろんな種類の野鳥を観ることができる。



野川に戻り引き返す。対岸にダイサギがいたので近づくと物音に驚いたのか、足元からカルガモが慌てて飛び立った。おそらく無警戒のところに人が現れたものだからビックリしたのだろう。


天文台通りを上って帰宅。


雨が降り出すというので早めに散歩に出たのだが曇ったままで持ちそうな感じだ。カミさんは同窓会のメンバーと集まるそうで、鎌倉へ出かけて行った。

明日からの仕事に備えて業務マニュアルを熟読。重要な箇所をマーカーでチェック。これくらい押さえておけば問題ないだろう。

2016年11月27日日曜日

平成28年11月26日(土) 晴れ

6時半起床。コーヒーを淹れてPCを立ち上げる。今使っているのはメインのCドライブをハードディスクではなくSSDで組んでいるのでOSが起動するまで30秒、ストレスを感じたことは一度もない。ただし昨年の夏、原因不明のダウン、リブートを繰り返し手こずったことがあったが、今は安定している。


プライムラジオを流してブログの更新。


リビングで紅茶と新聞。ティーバッグを開けるとき、私のやり方は包装の小さい耳を切り離さず、全体を大きく開けるようにしてやる。そうすれば振りやすいし、捨てるときも一回で済むのだ。


午前中は昨日渡された仕事の業務マニュアルに目を通す。とにかく習うより慣れろ、で元々デスクワーク出身ではないから現場に入れば大丈夫だと思う。

午後、散歩に出る。天文台通りを下る。


野川を歩いて


ハケの階段をあがり



空が広い。


ハケの103階段を下りて野川に戻り引き返す。



天文台通りを上って帰宅。


日が暮れて相撲を観ながら飲む。きのうお約束のように期待を裏切った稀勢の里、平幕の栃ノ心に負けて優勝争いの興味が一気にしぼんだ。観ている方は歯がゆいが、本人はもっと歯がゆくて情けなくて悔しいのだろう。

もう横綱はいいから、一度だけでも優勝してね(笑)。

2016年11月26日土曜日

平成28年11月25日(金) 晴れ

6時起床。プライムラジオを流してブログの更新。



リビングで紅茶と新聞。


11時から予約を入れてあったリンパマッサージに行く。リンパマッサージというのは初めてだが、細かい時間設定で料金を取るような店ではなく、店主自らが予約だけの客を一日数組だけ施術するらしいのでまあインチキではないだろう(笑)。

首のコリが取れなくてフワフワしたふらつきが続くので、とにかくいろいろ試してみる。日常生活には差し障りがない程度なのでついそのままになっているのだ。

詳しい検査はしていないが、おそらく検査しても耳の病気や脳の病気も出てこないだろう。なぜそう言えるかというと、脳の病気の脳梗塞、メニエール病、パーキンソン病などの諸症状がまったく無いこと、耳では耳鳴りや頭痛、眼振も回転性のめまいなども無いのでおそらく関係ないだろう。

素人判断はよくないが、本当に具合が悪ければ病院に行くと言う程度なので今に至っている。で、最後は自律神経の乱れだろうということに落ち着いているのだが、この自律神経の乱れというのが厄介で、西洋医学では決め手になる薬や治療法が確立していない。心療内科などで処方される「セレトニン」系は飲みたくないしね。

12時半ちかくまで時間オーバーのサービスでマッサージを受けた。終わったばかりで劇的な効果があることはないが、スッキリはしている。しばらく様子をみよう。

帰宅して、さあ今日から仕事モードだ。15時から渋谷の本社で入社手続きと就業前研修がある。

2時間ほどで終わり18時過ぎ帰宅。明日と明後日は休みだが、月曜日から9時~17時の勤務が始まる。ようやく浪人生活も終わる。消費するだけの隠居生活は性に合わない。

2016年11月25日金曜日

平成28年11月24日(木) 雪

朝6時は雨だった。コーヒーを淹れて


プライムラジオを流してブログの更新。


あれま、いつの間にか雪に変わっているではないか。♪Tombe la neige~♪(古いの~・笑)。


リビングで牛乳と新聞。


明日はいろいろあるが、今日は予定がない。一日家庭内警備員に決定。プライムビデオを脈絡なく観る。まず鈴木亮平主演『変態仮面』。くだらないと切り捨ててしまえばそれまでだが、熱血ヒーローもので面白かった。アメコミへのオマージュであったり、さすが『勇者ヨシヒコ』の福田雄一監督、配役もムロツヨシ、佐藤二朗、安田顕とお約束のメンバーである。


続いて主演リーアム・ニーソン製作・脚本リュック・ベッソン『96時間』。元CIA秘密工作員で今は引退して静かに暮らしているが、娘がパリで人身売買組織に誘拐されるや単身パリに乗り込み、法律も何も無視で娘を取り戻すというもの。まあ無茶苦茶で、荒唐無稽ぶりは『ダイハード』並であるが「娘を取り返すためならエッフェル塔だって壊す」とい決めぜりふは格好良かった。


16時前ようやく雪は止んだ。道路に積もることはなかったが、家々の屋根がうっすらと白い。一日中家にいるつもりだったが、雪があがったのでちょっとだけ様子を見に散歩に出る。


天文台通りを下って



野川を見てタッチアンドゴーで折り返す。すでに日が陰り薄暗くなってきた。相撲もあるし散歩は気持ちだけ。明日は晴れだな。

2016年11月24日木曜日

平成28年11月23日(水) くもり

6時半起床。雑用を先にして、コーヒーを淹れて


プライムラジオを流してブログの更新。


リビングで牛乳と新聞。


午前中に散歩に出る。天文台通りを下り野川にまわる。



途中の榛沢橋(はんざわばし)から左岸に渡りここを住宅街のほうに入って


給水塔のあるアパートの右側にまわると


ハケの東南階段に出る。道順はどうでもいいか(笑)。



雲は厚いが丹沢の大山の稜線はよく見えている。


ハケの舗道をゆく。


味スタの向こうの空だけが明るい。天文台構内にまわる。


カエデは木によっては色づいているが、まだこれから。


イチョウはだいぶ葉を落とした。


帰宅してから東八道路のauショップに行き来年の卓上カレンダーをもらってきた。きのうから冬フェスとやらで無料配布しているのだ。太っ腹です。


三つのブロックに別れておりそれぞれが12枚、計36枚72面で暦分12面を引くと60面の写真を配している。auユーザーでなくとも誰にでも無料で配っている。




実用性はともかく楽しいカレンダーだ。お早めに(笑)。