2021年7月31日土曜日

令和3年7月30日(金) 晴れたり曇ったり遅くなり一時雷

 7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。


『おかえりモネ』を観てブログにかかる。


どれでもいいのだが、少しでも違うようにかけたことがなさそうなのを、またはかけたのを忘れているようなのを選んで流して


ブログの更新。オリンピック関連の番組をいろいろな局でやっているが、結果の分かっている録画だったりするのも多いので、興味のある競技の生ライブは新聞をちゃんと見ないと見逃すことになる。

10:50過ぎからTBSで入江の男子200m背泳ぎ決勝・11:15過ぎから萩野公介と瀬戸大也の200m個人メドレー決勝の生中継。どちらもメダルには及ばなかったが、オリンピックの決勝に残れるようになっただけ日本の水泳は進化した。

前の1964年の東京オリンピックでは小学6年生だったがアメリカのドン=ショランダーの名前とアメリカ国歌のメロディを覚えるほど繰り返し思い切り聴かされたものなあ。それと水泳ではないが人気があったのは女子体操の旧チェコのチャスラフスカ、越後獅子じゃあるまいし幼児体型の選手が活躍する現代と違い、大人の健康な女性美を具現化していた。

昼は海老とラタトゥイユの材料入り野菜のハウスジャワカレー。普段、人数もいないのでレトルトカレーばかりで自作カレーを家で作ることはほとんどないので珍しい。

午後ラジオを聞きながら横になる。眠いのじゃないからある意味苦痛だ。何か集中するものがあればそちらに気が行ってその時間だけはふらつくのを忘れたようになっているが後頭部は常に締め付けられるように重い。

小一時間横になってPS4のゲーム『ドラクエビルダーズ2』をする。このゲーム終わりがないというかメインストーリーをクリアしてからは自分の思い通りの建築が出来るので好きな人は飽きることがない。大きなお城を作ったりお洒落な商店街を作るのも自由だからやる気にさえなれば永遠に遊べる。

お城内の図書室

18時をまわって飲み始める。オリンピックがなくても意外と金曜日は観たいTV番組がないので適当に観る。19時半をまわって日本対スェーデンの女子サッカーを観ていたがゴール前がまだるっこしいので観るのを止めた。

サッカーは詳しくないが、そのど素人が(あれじゃ勝てないだろう)と思っていたら案の定負けていた。男子は世界に通用するようになってきたが女子はまだまだ甘いな。文化の差、競技人口底辺の差と言ってしまえばそれまでだが女子に関しては人種的体力差がもろにプレーに出ていてそれを技術や戦術で補うまでにいっていない。

2021年7月30日金曜日

令和3年7月29日(木) 曇り

 7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。


『おかえりモネ』を観て部屋でブログにかかる。


どれをかけても似たり寄ったりの、しかしそれだからこそBGMという本来の目的に適ったアルバムを流して


ブログの更新。リビングに下りて『お笑い実力刃』(録画)を観る。今回は5組の人気コンビにMCのアンタ&サンドがお題を出して即席漫才をさせる企画で、「なすなかにし」「ラニーノーズ」「プラスマイナス」「Aマッソ」「オズワルド」がそれに挑む。

オズワルド
オズワルドの髭を生やしている方(伊藤)は女優伊藤沙莉の実兄だが最近までそれは兄妹ともに世間には伏せていた。それが話題になるほどどちらも世間に名が知られているとは思えないが当人たちにはそれがお互い邪魔だったのだろう。

昼は伊藤美誠の女子卓球シングル準決勝を観ながら納豆ご飯少々。伊藤の相手は同い年のライバル孫穎莎(中国)で0:4で伊藤の完敗。強い上に伊藤を「大魔王」と呼んで中国チーム一丸で研究し尽くしている。二ゲーム目取れそうなのを落としたのが痛かったし、打ち抜いたと思ったスマッシュをまさか打ち返された伊藤の唖然とした表情が敗者のものだった。


午後『ハコヅメ』第4話(録画)を観る。

18時をまわって飲み始める。プレバトは休み。他の局も似たりよったりでオリンピック関連中心。20時からBS朝日『新鉄道 絶景の旅』から『迷宮グルメ 異郷の駅前食堂』を続けて観る。鉄道は丹鉄できのう『京都ぶらり歴史探訪』で訪ねた天橋立などをまわる。予備知識が新しいので興味を持って観られた。

丹後鉄道

『迷宮グルメ 異郷の駅前食堂』は再放送だがやはり外国物はそれも言葉の通じない田舎を歩くのはヒロシの持ち味。今回の前半はキューバの首都ハバナ郊外のエルカノ駅周辺。

二槽式洗濯機に懐かしがる

2021年7月29日木曜日

令和3年7月28日(水) 晴れ時々曇り

 7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。


『おかえりモネ』を観て部屋でブログにかかる。


カフェ仕様のBGMアルバムを流して

 
ブログの更新。昼前にフジTVの水泳を観る。200mの個人メドレーで大橋悠依がまた金メダル。たしか平泳ぎの北島以来、女子水泳では初で体力的に見劣りのするアジア人が欧米人に先着するのは観ていて気持がいい。


昼はいただき物の富山・氷見の乾麺細うどんを冷やして。

午後『プロミス・シンデレラ』第3話(録画)を観る。

普段ならもう観ないだろうがオリンピックで休みのドラマが多く何となく続けて観ている。二階堂ふみファンとしては彼女が出ているというのもある。二階堂ふみに宮崎あおいの話を持ち出すと機嫌が悪くなるらしい(笑)。

18時をまわって飲み始める。20時からBS朝日の『京都ぶらり歴史探訪』を観る。今回まわるのは中村雅俊。行き先は「天橋立」。

京都が誇る絶景で、日本三景のひとつにも数えられる「天橋立」。平安時代、多くの和歌に詠まれ、また、室町幕府三代将軍・足利義満が幾度となく訪れたという記録も。なぜ都人たちはこの地に憧れ、目指したのか?俳優の中村雅俊さんが、その絶景に隠された神秘の物語を紐解く旅へ。

訪れた天橋立ビューランドで憧れの風景との出会い、〝股のぞき〟を体験。そして智恩寺では、天皇や将軍とこの寺との深い関わりを知ることに。
天橋立を渡った先で訪ねたのは、元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)。天橋立になぜ、お伊勢さま?名前だけでなく、本殿の造りや装飾にも、三重県の伊勢神宮と似た部分が。さらに、かの天照大神との深い関わりも。ここ天橋立の、「神が宿る地」としての驚きの歴史が明らかになる。というのが番組の謳い文句。

2021年7月28日水曜日

令和3年7月27日(火) 曇り時々小雨

 7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。


『おかえりモネ』を観て部屋でブログにかかる。


当たり障りのないアルバムをBGMに

ブログの更新。卓球の男女混合で金メダルに輝いた水谷隼・伊藤美誠の対中国との試合をダイジェストで観る。朝から新聞もTVもどこもこれ一色で試合を観ていなくても緊迫の様子は伝わる。結果を屈辱ととった中国は元々実力がある上に死にもの狂いで研究してくるだろうから次は分からないがまずはおめでとう。『シェフは名探偵』第8話(録画)を観る。

失踪した父を探している三舟シェフ(西島秀俊)とやっと見つかった父親との再会の話は意外な方向へ。

昼は袋麺のラ王柚子しおラーメン。

午後『病院の治し方』2時間SP(録画)を観る。

前シリーズは観てないが医療物というより行き詰まった病院の立て直しに主人公が奔走するどちらかというと経営経済ものだ。

18時をまわって飲み始める。オリンピック関連でプロ野球の対戦スケジュールがしばらくはないようなので20時からBS日テレの『ぶらぶら美術・博物館』をやっている。普段なら後まわしにされるひ弱な番組だがこういうのは歓迎。

クリックすると大きくなります

渡辺省亭を扱うのは二度目で日本より外国の方が名が売れている。伊藤若冲がアメリカのプライスコレクションから逆輸入のような形で見直されたように次に来るのはこの人だな。

2021年7月27日火曜日

令和3年7月26日(月) 晴れたり曇ったり

 7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。


『おかえりモネ』を観て部屋でブログにかかる。


オフィス用BGMと書かれたアルバムを流して


ブログの更新。オリンピック中止を口にし意地でも観ない人もいるだろうが、純粋なスポーツとして観ればこれほど熱いものはなく観る価値はある。ただ時期が悪すぎる。

TBSラジオの「伊集院光のラジオと」にゲストでバレーボールの川合俊一が出ていて、彼は現在トヨタ自動車のビーチバレーGMをやっていると話していて、実はビーチバレーは屋内6人制バレーボールを引退してからやるスポーツと思われ日本では下に見られるが、海外ではまったく別の人気スポーツで試合会場の下に敷くビーチの砂も協会が認めたものしか使えないという。先のロンドンやリオの五輪ではバッキンガム宮殿の広場やコパカバーナ海岸の一番良いところに会場が設けられ最もチケットが手に入りにくいスポーツのひとつだそうだ。

それに選手生命がわりと長く体力だけでなく経験、技術などが求められる競技でリオなどでは層が厚く海岸に200面のビーチバレー用のコートがありそこで一般人も一年中練習しているのだから日本が勝てるわけがない、と語っていた。トヨタに入ったとき最初の仕事はノルウエーの高校視察で冬、床暖房付きのビーチバレー屋内専用練習場があることに世界との差を痛感したそうだ。

日本ではまだまだ遊びの延長上にあって日本では人気がないので東京オリンピックの観たいゲームのチケットは取り放題でシメシメと思っていたら、無観客になってがっかりだそうだ。海外ではビーチバレーから始める人も多いらしい。へえ、そうなんだ。外から見ているだけでは分からないこともいっぱいあるなあ。

『ボイスⅡ緊急司令室』第3話(録画)を観る。


地の唐沢寿明はとぼけた人柄みたいだがドラマだと刑事役やそういうアクション系が多い。

昼は納豆ご飯少々。


午後『僕の殺意が恋をした』第4話(録画)を観る。

ラブコメはあまり好きではないがオリンピックに取られて観るものがない。TVの遅い時間などのドラマはやっているがいわゆるゴールデンの時間にかかるものはまずオリンピック優先でほとんどのルーティンがとんだ。

18時をまわって飲み始める。BSは元々視聴率が低くその影響に左右されないのか番組の変更などはあまりなく普通に放送している。20時からBS11の『京都浪漫』。今回は「英国人を魅了した京都の美~東本願寺・竜安寺・正伝寺~」ということで順にまわる。

東本願寺・御影堂

21時から『友近・礼二の妄想トレイン』。訪ねるのは伊勢志摩。ゲストに足立梨花・徳永ゆうきを迎えて「ひのとり&しまかぜで行く伊勢志摩の旅」ということで記念すべき第1回の再放送みたいだが、もちろん観ていないのでちょうどよい。


第1回ということでスタッフ、出演者も力を入れているのか喋りにキレがあり面白かった。毎回こうはいかないだろうが新鮮に映る。

2021年7月26日月曜日

令和3年7月25日(日) 晴れ時々曇り

 7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。


早めに部屋に戻りPCのロック画面の変化を確認する。


ブログにかかる。


都会の雑踏の中に埋没して匿名性の高い顔のない個人になる。そんな気だるい夜の新宿をBGMにしたようなアルバムを流して(それは田舎者のイメージで実は新宿はそんなに都会ではない・笑)


TVではNHKを中心にオリンピックをやっているが、そんなに熱心に観るわけではない。今のところ結果だけで十分。自分がその競技に疎くてもよく目にする選手なら観るかも知れない。

『吉本新喜劇』(録画)を観る。見逃しても次週に影響がでることはない内容(笑)。

家内は女子自転車ロードレースのサポーターで支給のボランティアお揃いのTシャツを着て出て行った。


帰りは遅くなるだろうから昼はカップ蕎麦。


14時頃家内が帰ってくる。人出は昨日の半分、選手も少なかったようだ。武蔵野の森を起点にして道志経由で富士スピードウエイがゴールの男子と女子では距離が違うが女子でも147kmはあるので楽なレースではない。

午後することもこれといってないので椅子に座っているのがつらくて横になる。そのくせ夕方になり飲み食いしながらTVを見ている分には5時間でも6時間でも平気だから何も知らなければ何事もないように見える。

18時をまわって飲み始める。TVドラマはだいたい観るのが追いついている上オリンピック中継で放送が延期になっているのが多くしばらくは変則だ。なかでも『TOKYO MER』は別な
のかふつうにやっている。救急医療物という設定では月9の『ナイト・ドクター』と似ているがふたつのドラマは別物で前者はアクション中心の悪く言えばご都合主義、後者は人間模様の心理を描写した力作という位置付けか。

『TOKYO MER』第4話より

2021年7月25日日曜日

令和3年7月24日(土) 晴れ時々曇り

 7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。


『おかえりモネ』のダイジェストを観て部屋でブログにかかる。


エロル=ガーナー(ミスティを作曲)のアルバムを流して


ブログの更新。『孤独のグルメ』第3話(録画)を観る。


今回は東麻布のギリシャ料理。色々出てくる中で「ムサカ」は知っていたがギリシャ料理だったとは知らなかった。

昼はニラ入りキムチ炒飯少々。


午後『ハコヅメ』第3話(録画)を観る。

ゲストに浜口京子

このドラマ観るのを止めようかと思いつつ、妙にリアルな箇所があったりして続けて観ている。

TVはオリンピックかコロナ関係のニュースしか伝えない。人気種目が始まれば盛り上がるのだろうなあ。

明日家内が近所を通る女子自転車ロードレースのコースサポートボランティアに行くことになっていてその下見に行ってきたそうだが今日は男子のレースがあり沿道には「観戦は自粛してください」と事前にいろいろなメディアを通して言われているにもかかわらず凄い人でごった返していて密なんてものではなかったそうだ。





近所の味スタやそういう大きなイベントがあるときは取材のヘリが飛び回ってうるさいくらいだから何かあるときは直ぐ分かる。

18時をまわって飲み始める。オリンピックの結果を見たりするが開催に矛盾するコロナ禍があるためもう一つ乗らないなあ。

予選で鉄棒の種目別一本に絞った内村が落下したり、競泳の瀬戸大也が400M個人メドレーで予選落ちしたり自滅じゃなあ。観ているほうは勝手なことを言う。選手にとっては余計なお世話か。