今日は次男の婚約者が所属する「プリモアンサンブル東京」という吹奏楽団の定期演奏会があった。場所は文京区のシビックセンターで2時からのマチネだ。ここは地上26階建ての高層ビルで文京区役所や市議会議場、大ホール、小ホールなどが入る複合施設だ。東京ドームの北側に位置しているので水道橋で降りて徒歩で向かった。妻と娘、次男の四人編成だ。長男は残念ながら仕事で行けない。
1800席の大ホール |
プログラム
第一部
歌劇「運命の力」序曲 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール 歌劇「アンドレ・シェニエ」よりフィナーレ
第二部
「ライフ・ヴァリエーションズ」~生命と愛の歌 シンフォニエッタ2番「祈りの鐘」
指揮者登場前の少しざわついた状態 |
本演奏終了後のアンコール3曲目で最後のオマケ的なものだったが団員の女性が「365歩のマーチ」を熱唱してくれた。震災に配慮したものである。会場の手拍子も加わり和やかなコンサートだった。ちなみに唱っている向かって左側のマイクを持っている女性が次男の婚約者である。驚いた。本人曰く一週間前に突然差し込まれた企画で歌詞を覚えるのに大変だったそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿