集合風景 |
年長ということで私がリーダーになり、恥ずかしながらゼッケンを付けさせられる。このメンバーで、渡されたコース表を辿り、チェックポイント毎にクイズがあり答えを記入しながら進むというウオーキングである。速さを競うものではないが、独自の採点法があり、一応順位を決め、入賞者には賞品があるそうだ。
井の頭公園をスタートして、国際交流協会の事務局のビルがゴールになる。
皆さん日本語が出来るので会話に困ることはない。
![]() |
課題の写真を途中で事務局にメール添付で送る |
この時点の少し前、タイのKさんは用があるとのことで、リタイヤした。
ジブリ美術館 |
山本有三邸 |
太宰が大切にした火鉢。これもチェックポイントクイズのひとつだった。
GPSログ |
国際交流協会の事務所ラウンジで、最後の問題の答えを書いて提出し、ゴールとなる。
私たちの班は、なんと同着6位で、じゃんけんにて負けた方が7位となりラッキー7賞が貰えることになった。そして見事に負けてラッキー7賞をいただく。
7位の賞品 |
おたのしみさまです。
返信削除三鷹のMです(*^_^*)
日曜はお世話になりました。
写メのおすそ分け
こちらの私のブログに掲載させていただきました。
http://ameblo.jp/pomehanahina/entry-11856914372.html
お店の方にも遊びにいきますね。
ありがとうございました。
ふだんコメントが入らないブログなので気がつかず失礼しました。楽しかったですね。
返信削除