笑う門には福来たる
他者や社会のために何かをする、三人称関係の生きがいをめざして
2012年7月14日土曜日
平成24年7月13日(金) くもり深夜強い雨
店に出る前に「踏切パン」に立寄り、カレーパンと月金限定のセーグルフリュイを購う。購う(あがなう)という言葉は現代ではほとんど使われることはない。ふだん使われることはないがブログでは遊びで使える。こういった文語文的な表現をすることは、永井荷風になったようで気分がよい(そんなエエもんじゃないことは自分が一番理解している)。
パサージュ・ア・ニヴォー(踏切パン)
¥200の高級カレーパン
ここのカレーパンは揚げていない
ここのカレーパンは揚げパンではないので好みが分かれるところだが、ぎっしり詰まった濃厚なカレーは大変おいしい。
三鷹駅南口
ジブリ美術館行きのバスがここから出ている。外国の人も多い。歩きだと実際は吉祥寺駅からの方が近いが、行政の都合があるのだろう。考えてみたら一度もジブリ美術館を訪れたことがない。
三鷹始発総武線・黄色の電車
この玉川上水の側道をジブリのバスが通る
熱く語ったあと次の日は写真多用で楽をする(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿