2017年10月6日金曜日

平成29年10月5日(木) 晴れ

昨晩横になってから深くは眠れず小一時間ごとに目を覚ましていた。もう秋なのに夏布団で寝ていたので温かくしたらスコスコ寝られて8時近くまで寝ていた。

仕事休みというのもあるが、いつもと手順の違う朝になった。コーヒーを淹れて飲みながら『わろてんか』を観る。ブログは後で。



そのまま新聞とシェイク。


その後ブログの更新。絶好の山日和だが、半年近く遠ざかっているので山を楽しむには少しでも脚を作ってからでないと、往きはよいよい何とやらで、下りで苦労するのは目に見えているのでハケの階段でちっとは鍛えてからにする。午前中に散歩兼で出かける。

天文台のフェンス沿いに今日は左回り
天文台構内の蕎麦の花(フェンスの隙間に手を入れて撮る)
ハケの103階段
ちょうど11時で誰もいない。いいぞ、意識して上り下り。



どんぐりがたくさん落ちている。

小細工(笑)
4往復半したところで一度野川に出る。

飛橋(とびばし)
薄雲広がる野川
ミサイルが飛んでこようが、衆議院が解散しようが、ただ風が吹いているだけ。

5回目の上り
最後は気合いを入れて一段飛ばしで一気に駆け上がった。最近涼しくなってきたので、仕事の巡回でエレベーターを使わずすべて階段を歩いているのでそれが効いているのだろう、まだ余裕を残して今日はこのくらいにしといてやる(笑)。

ハケの舗道を折り返して帰る


クサギの花が終わり赤い萼が目立ち始めた。実が熟すとヒトデのような五角形の萼が開き中から瑠璃色の実が顔を出す。草木染めの空色に使われる。自然を利用した染色では青系統はこのクサギと藍(アイ)だけだ。

南東の階段を下りる
古八幡(ふるはちまん)に会釈をする
秋らしくなった
ツマグロヒョウモンの雌
ツマグロヒョウモンは今多く見られる。オスの方が地味。このメスの個体はサービス満点でカメラを近づけてもゆっくり翅を閉じたり開いたりしているだけでじっと動かずいてくれた。

天文台通りを上がる。

秋の園芸
街路樹のハナミズキの実
103階段5往復、散歩距離6kmを数える。午後、武蔵境に散髪に行く。

武蔵境北口
爽やかな一日。夕方ダイエットカウンセリングに行く。直近三日でアルコールを控え、体脂肪など悪い数字は戻したが、トータルだと先週から横ばいで、目に見える成果を出すには飲酒を続けて控えるしかない。

カロリーオーバーはもちろん駄目だが、炭水化物などの糖質制限の引き算より良質のタンパク質をしっかり摂る足し算をすることが重要である。と酸性の口で言われていて(笑)体重を落とすことよりも体脂肪、特に内臓脂肪を落とすことを一番に考えましょう、という毎度のアドバイスをいただいている。

休日だが夕飯はこのままアルコールを控えることにする。

牛肉すき焼き風+油揚げ味噌汁の一汁一菜
ドラクエは今晩は休む。眠くなったので時間は早いが未就学児でもまだ起きているような21時に寝る。真夜中に目覚めること必至(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿