今日も晴天が続く。先週の木曜日の山歩きの疲れが足に残っていて、まだ太腿に軽い痛みが残っている。相模湖への下りは最後がとても急だった。最近はスポーツ科学が進んで、運動後のアイシング、ストレッチ、アミノ酸BCAAの摂取など疲れを残さない方法が研究されてはいるが、ある程度の痛みは仕方ない。
今日はN井さんに入ってもらう日で私はお休みをいただいている。遠出はしないで街中をブラブラする。昼過ぎになり歩いて武蔵境に出る。家から駅まで4㎞ちょっとあるので本来であればバス利用だが、あえて歩く。平地は楽だ(笑)。武蔵境南口駅前の武蔵野プレイス(図書館併設の複合施設)に寄り、小一時間の読書。
 |
武蔵野プレイス |
武蔵境から電車に乗り吉祥寺に出る。ふた駅なので歩いてもよかったが、そこまでムキに頑張るつもりはない。吉祥寺コピス(旧伊勢丹)の石井スポーツ(登山用品専門)をブラブラ見て廻り何も買わない(笑)。
 |
吉祥寺北口 |
吉祥寺駅は今大工事中で来春には大きな駅ビルに生まれ変わるそうだ。
日暮れが早い。三鷹に帰ってきたときは4時半でもう薄暗くなっていた。この薄暮の時間帯や山の中の木に覆われた道などでは、普通に撮影するとカメラが明るく撮ろうと判断して実際に見ている風景より明るい写真になってしまう。なので露出補正でわざと暗く撮すとコンパクトデジカメでもまあまあの雰囲気が伝わる。
 |
プログラムオートISO400 f/3.2 1/60sec -1.3step under |
三鷹駅南口界隈
帰宅して、ひとり飲みのつまみを作る。
 |
豚バラと玉ねぎのニンニク醤油焦がし炒め(生姜は入れないのがキモ・シンプルイズベスト) |
 |
自家製エビチリ |
 |
ブリ |
飲みながらCS放送の映画『シン・シティ』を観る。極太マジックで描いたようなスタイリッシュなモノクロで映像の斬新なこと、私はこういうの好きだなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿