きのう一度あがった雨が寝ている間に再び降ったようで道が濡れているので、泥濘み必至の稲荷山コースを避け6号路の途中清滝から病院道に合流して霞台園地、十一丁目茶屋脇に登る。
ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)の実をときどき見る。ラピスラズリの青。
清滝修行場 |
参道を少し歩いた浄心門のすぐ右の階段を登ると林野庁殉職者慰霊塔の広場に出る。前にも書いたが、ここはいつでも本当に人が少なく食事休憩の穴場中の穴場だ。
この細い枝二本は何かのおまじないのように見えるだろうか。
ご明察のとおりです。箸を忘れてきたのである(笑)。
今日は風もなく暖かい。食後のコーヒーとマカダミアチョコ。独りだとこういうハイキング様式にはならない。
どなたが設置したのか知らないが、慰霊塔裏側の斜面に以前からある招き鬼。
慰霊塔の裏側に回る人はさらに少ないので『高尾山雑学クイズ』というのがもしあるのなら「この置物はどこにある?」は難問になるだろう。
ついでに仏舎利塔を拝んでおく。ここも比較的人は少ない。
「もみじや」の看板ワンコ。中に入っていたが呼んだら出てきた。
新設の山頂オブジェ。ぴかぴかで設置されたばかりだと思う。
肉眼でかろうじて富士の稜線を捉えられたが、今日は見晴らしはよくない。
下山は稲荷山コースを下り始めたが、やはり思ったとおり泥濘んでいるので途中から6号路に変更する。6号路も濡れているが、泥まみれになることはない。
無事下山する。今年も山歩きを楽しませていただいた。歩き納めとする。
石畳はまだ濡れていて比較的おだやかで静かなケーブル駅広場。明日の深夜から初日の出、初詣客で高尾山は沸騰する(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿