午前中にすでに30℃を超えていて散歩に行く気にはならない。これで出て行けばトレーニングにならずに、病気になるだろうと思う。
昼は残りご飯に冷たい麦茶をかけてのお茶漬け。
店に出てから30分ばかりテラスベールでちょっと書き物をする。
帰宅後『にっぽん百名山・皇海山(すかいさん)』(録画)を観る。
HPの紹介文
群馬県と栃木県にまたがる皇海山、標高2144m。銀山平登山口から庚申山、鋸山を超え、皇海山の山頂に至る「三山駆け」と呼ばれる長く厳しいコースに、一泊二日で挑戦。
群馬県と栃木県にまたがる皇海山、標高2144m。平安時代から、山岳信仰の地として知られ、江戸時代には隆盛を極めた庚申講の奥の院として修行の場にもなっていた。今回は、かつて修験者が歩いた銀山平登山口から庚申山、鋸山を超え、皇海山の山頂に至る「三山駆け」と呼ばれる長く厳しいコースだ。途中、庚申山荘に泊まる1泊2日の登山となるが、後半は、険しい峰々の壁のような崖を上り下りする連続で、まさに修験道の趣だ。
高さは2144Mと、さほどでもないが、切り立った50メートルの鎖場や長いアップダウンの連続など深い山で一泊二日の合計歩行行程15時間というから、しっかり脚を作っていかないと無事に帰れないだろうと想像する。
そろそろイワタバコが咲き始めているだろう。今週末の連休のどこかで裏高尾に汗をかきに行ってみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿