2022年2月17日木曜日

令和4年2月16日(水)晴れたり曇ったり

 7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。


『カムカムエブリバディ』を観て部屋でブログにかかる。


モーツァルト曲集のアルバムをBGMに


ブログの更新。『レベチな人見つけた』(録画)を観る。予約のとれない羊料理店と国産羊に焦点を合わす。私が現役のときはグレインフェッドといわれるサフォーク種の穀物飼育のアメリカ産ラムが和牛のフィレ肉のような値段で高級品だったなあ。


サフォーク種

昼はスープとハムを載せたチーズトースト。


午後『ファイトソング』第6話(録画)を観る。


18時を回って飲む。オリンピックの生を追いかけていたら面白いが録画も多く調べてまでの追っかけはしない。それでもTVはつけていて飲みながら観る。

20時からBS朝日の『京都ぶらり歴史探訪』。今回は女優の檀れいが案内する。都のモダン建築誕生ものがたりということで紹介文は

1200年の都、京都。その魅力は何と言っても、歴史ある神社仏閣。しかし街を歩くと、洒落た洋館やレンガの建物などをよく見かけます。実は今、こうした京都のモダン建築が大ブーム。明治時代、東京への遷都を機に衰退した京都はやがて大きく復興し、多くの名建築が生まれたのです。そこで今回は女優の檀れいさんが、ちょっと気になるモダン建築を巡る旅へ。その誕生秘話や明治の偉人たちとの意外な関わりを紐解いていきます。
 円山公園に隣接する「長楽館」は、かつて「京都の迎賓館」と呼ばれた建物。世界のVIPたちをどのようにおもてなししたのか?名付け親・伊藤博文のエピソードとは?
南禅寺境内の「水路閣」。歴史を誇るこの寺に、なぜ近代的な建造物が作られたのか?その程近くにある「無鄰菴」では、「近代日本庭園の傑作」と呼ばれる庭を散策。
また都には、金閣・銀閣に続く「銅閣」が!?



長楽館内部

0 件のコメント:

コメントを投稿