2022年2月8日火曜日

令和4年2月7日(月) 晴れ

 7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。


部屋に戻りPCの電源を入れロック画面の変化を見る。


PCのアカウントにログインしてブログにかかる。


チェット=ベイカーのトランペットをBGMに


ブログの更新。『真犯人フラグ』第15話(録画)を観る。とにかく登場人物が多いので少し整理してほしい。

「真犯人フラグ」第15話より

昼は目玉焼き付きビビンバとわかめスープ。


午後『路』第2話を観る。少しだけ古いが出ているは俳優が今とそぐわないほどの乖離はない。

18時を回って飲む。オリンピック関連は結果がわかればいいのであとのニュースで。

20時からBS11の『京都浪漫』。今回は最後の将軍徳川慶喜と二条城に取材。紹介文は

今回は徳川第十五代将軍・徳川慶喜をテーマに、ゆかりの地をめぐる。
最初に訪れるのは、江戸幕府の権威を象徴してきた二条城。徳川家康が築いたこの城は、慶喜が大政奉還を発表した場所でもあり、江戸幕府の始まりと終焉を見つめてきた。狩野探幽一門による約3600面もの障壁画がまばゆい光を放つ二の丸御殿は、国宝にも指定されている。京都での将軍の拠点でもあった二条城だが、慶喜は近くの屋敷から通ったという。慶喜が二条城で寝起きしなかった理由とは?
さらに、慶喜と共に京都の治安維持に尽力した会津藩主・松平容保にも思いを馳せ、容保が本陣を構えた金戒光明寺にも足を延ばす。京都の街を見渡せる高台に位置する金戒光明寺は、長年幕府の出城としての役割を担ってきた。そこへ約1000名の兵を引き連れて上洛した容保だが、はじめは「京都守護職」の就任を断り続けていたという。なぜ容保は引き受けることにしたのか?
幕末に詳しい専門家の解説を交え、最後の将軍の軌跡と功績を紐解く。


21時からBS日テレに変えて『友近・礼二の妄想トレイン
』。今回は青森の旅。ストーブ列車でゆく冬の日本海・不老ふ死温泉の旅ということでゲストにじろう(お笑い・シソンヌ)と鉄道好き伊藤壮吾を迎える。


0 件のコメント:

コメントを投稿