朝昼兼の食事。
 |
増粘剤等無添加 |
家内の友人からの頂き物のマーマレードで、とても美味しい。バターと合わせるとぐっとおいしくなる。クレープシュゼットに近い。
昼過ぎに散歩に出る。今日も深大寺方面に行く。
 |
蕎麦(ソバ)の花 |
深大寺には寄らず水生植物園に行く。ここは出入り自由の無料開放である。
 |
ミソハギ |
ミソハギはお盆の頃に咲くので、盆花、精霊花(ショウリョウバナ)とも呼ばれ、ミソハギの和名はハギに似て禊(みそぎ)に使ったことから禊萩、または田の畦や溝に生えることから溝萩によるといわれる。とwikiに書いてあった。咲いているのをよく目にしていたが、名前は知らなかった。
 |
ハス |
 |
ものすごく熱心で完全に没頭している |
 |
ガマ |
梅雨はまだ明けそうもない。
 |
ギボウシ(若葉は野草のウルイ) |
 |
ヤブミョウガ |
 |
ミズヒキ |
『軍師官兵衛』をリアルタイムで観る。本能寺の変を毛利にさとられぬよう画策して和睦に漕ぎ着けた秀吉。いよいよ来週は中国大返しが始まる。話は知っていても、毛利との緊迫した心理戦を制し、緊張から解放された秀吉の怒濤の中国大返しは楽しみである。秀吉の躍動を導いた官兵衛の冷静沈着さが光る。当たり前だ。そういうドラマである(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿