7時半離床。リビングで朝刊と飲むヨーグルト。牛乳を切らしていてラッシーが作れないが見た目(写真で見る分)には同じようなもの。
![]() |
脳ベルプロレスリング |
7時半離床。リビングで朝刊と飲むヨーグルト。牛乳を切らしていてラッシーが作れないが見た目(写真で見る分)には同じようなもの。
![]() |
脳ベルプロレスリング |
7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。
『おちょやん』を観てスープを持ち部屋でブログにかかる。
リラックス系のピアノ演奏集のアルバムをBGMに
ブログの更新。昼は軽めにサンドウイッチと牛乳で。
最後に三角バッグに入った生姜紅茶。
19時になりクイズ番組『あなたは小学5年より賢いの?』を観ながら飲む。20時から有吉とマツコデラックスのトーク番組にして、チャンネルを合わせているがBGM代わりでよく観ていない。21時からBS朝日の『迷宮グルメ 異郷の駅前食堂』を観る。今回は前半タイで後半再放送のラトビア。前半のはそういう情報はなかったがまさかこの時期、海外取材ではないだろう。学生の早朝通学列車に遭遇したヒロシ。あまりの混雑ぶりにぼやきが止まらない。マハチャイ駅・ウォンエン=ヤイ駅・バンコク近郊の基点になるファランポーン駅などをめぐる。この番組ヒロシだから面白いのだ。アジアでもトンチンカンぶりは健在。
7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。
7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。
7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。
7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。
『おちょやん』を観てスープを持ち部屋でブログにかかる。天気予報が東京は晴天が続き、特に今日は季節はずれの暖かさで初夏を思わす陽気になるとしきりに言っている。
バレーのレッスン曲だろうか、そういうのを集めたアルバムを流して
ブログの更新。家内が調子悪く昼は寝ているというので(コロナではなさそう)昨日に続いてお湯を入れるだけのカップカレー。好みの問題だが私はキーマより普通のカレーメシのほうが好きだな。
19時になり残っている「小鼓」を飲む。20時からBS11の『京都浪漫』。
21時からBS日テレの『友近・礼二の妄想トレイン』。
高野山は『ぶらタモリ』でもやったが、只の観光案内ではなくこれはまた切り口が違うので面白い。それに高野山は空海の開いた真言宗の本山で家も同じ宗派なので無縁ではない。
7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。
スープを持ち部屋でブログにかかる。
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」をBGMに
ブログの更新。昼は私のリクエストでカレーメシ。お湯を入れて作るアルファ米のカレーでたまにこういうのが食べたくなる。
夜になって、「小鼓」がまだあったのでしめ鯖に合わす。