2021年2月10日水曜日

令和3年2月9日(火) 晴れ

7時半離床。リビングで朝刊とラッシー。

『おちょやん』を観てスープを持ち部屋でブログにかかる。

自然系の音楽を選んでいたらだんだんアフリカ系の音楽にシフトしてきた。こうやってBGMにしている分にはいいが、もし現場にいてジャングルの奥から鳥か猿かどちらともつかぬようなウキャキャキャとかが聞こえたら不安になるだろうなあ。その(もし)という仮定は金輪際ないが。

ブログを更新して昼は納豆ご飯。味噌汁の具は海苔。食べる直前に入れる。いわゆる有明のきざみ海苔で入れた途端香りがぱ~っと拡がる。

久々に「ダイヤメ」を飲む。芋焼酎なのにライチの風味の面白い酒だ。


 20時から「ぶらぶら美術・博物館」を観る。今回は千葉市美術館。建物は昭和2年建造の旧川崎銀行千葉支店でネオ・ルネッサンス様式の壮麗な建物をすっぽり覆うように保存されている「さや堂」といわれるホールをスタートに今開催中(2021/1/05~2/28)の企画展「田中一村展」をじっくり観る。「昭和の若冲」とか「南の琳派」や「日本のゴーギャン」とも「日本のルソー」ともいわれる画風。私は田中一村という名は知らなかったが東山魁夷などと現・東京芸大の同期で若い頃神童といわれたときより50才を過ぎて渡った奄美大島で亡くなるまでの画業を辿る。


黄昏野梅(S22頃)

アダンの海辺(S44)

0 件のコメント:

コメントを投稿