7時半離床。リビングで紫蘇シロップ入りラッシー。
『カムカムエブリバディ』を観て部屋でブログにかかる。
ブログの更新。『歴史探偵』(録画)を観る。今回のテーマは「江戸の天才たち」。平和だった江戸時代は当時庶民まで世界一の学識があったという。
昼は味噌ラーメン。
午後『SUPER RICH』第7話(録画)を観る。モバイル会社のコラボが決まってこれからという矢先にまさかの裏切り者が。
 |
「スーパーリッチ」第7話より |
17時から大相撲。18時を回って飲む。
日本シリーズは今日は移動日で休み。きのうヤクルトが決めきれず優勝するにしても敵地に持ち越しとなった。次は相手オリックスは山本由伸が投げて点を取るのは苦労すると予想できるし第7戦まで分からなくなった。勝手だが観ている方にはこんな手に汗するようなハラハラゲームは楽しい。
本当に面白いのは10対9などで点が入りまくる1点差ゲームで、逆転に次ぐ逆転の試合で塁上のアウトかセーフのクロスプレーが多いと興奮するのだ。
19時から『ザ・ベストワン』のお笑いをみたり『らせんの迷宮』にしたり
 |
「らせんの迷宮」第7話より |
今回で最終回のようだ。そんなに話題作でもなかったからこんなものだろう。
22時からは『酒のツマミになる話』を観る。
 |
「酒のツマミになる話」より |